日曜の朝には

myプチブレイクタイムをあげようと思って。
特に天候でぐったりな胃腸に休憩とリラックスを。
マイブレンドのハーブティー。
透き通る青さ。アイスの方が爽やかさは引き立ちますが、今日は少し肌寒い朝なのでホットで。
すっきりな飲み口で温まると朝から気分がいいですね。
近頃キッチンを大々的に改造。
床張りから全部自分で好きな色にしたくて。
妙な拘りがたまに困りもの。
それでも出来た時は嬉しいから、また頑張っちゃうんだなーww
1から作るとリーズナブルかつ自分好みのぴったりサイズが有難い。
どうしても2段のガラス扉のミニキャビネットが欲しくてコツコツとここまで。
これで全部、材料がダイソーとセリアなんですよ。
ビスやL字金具がホームセンターなだけで。
スコーンの余熱冷ましから保管まで一貫管理出来る入れ物兼ケースが欲しくて。
なんと総材料費二千円以下。裏が熱冷まし出来るよう開閉式。
自分で全部イメージを形にしたがりだからインテリアが好きな物でいっぱいです。
シンプルとか流行りは真っ向無視ww
壁面収納達も今回はいっぱい作った。
大事な紅茶瓶も来てくれた人が選べるように見せ収納に。
辺鄙な場所まで来てくれる皆様にいつも感謝の気持ちは忘れません。
サマータイム長くお待たせしちゃたなー。
小さなお友達スペースも変わってます。
よく見るとお洋服も夏仕様に。
どうぞ遊びに来たらみてあげてねw
ビックな収納飾り棚。
作ってしまったー。バラバラを一個に纏めちゃた。
重かったけど、収納力は抜群だよー。
お疲れハロウィン限定リプトン様のクリームブリュレティー。甘くて美味しぃー。
DIYに疲れた身体に糖分効くぅー!!
嵌っちゃう、、また肥る、、wwヤバぃー。
今日も頑張ります!

季節を感じて進みたい願い…-日進月歩-

紅茶教室の営業は終了しました。 数年ではありましたが有り難う御座います。 大きい人生の岐路に、また一人で歩き出そうとする個人的なブログです。 紅茶やDIYや小物つくり、趣味を綴って行けたら良いな。 個人的なブログになりますが、それでも構わない方はまた読んで頂けたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000