昨日は朝から苺が食べたくて、あま〜いケーキとアッサムベースのフレーバードティーを飲みながら、これからの事をゆっくり考えていました。
クリームいっぱいに苺にゼリー…また肥りそうだが、ちょっとした幸せ時間。
形がイマイチなのは少し、悩んでいる今の心境に似てるなぁーなんて、思っていました。
それも、今はキッチン周りや家の色んな場所を1人でコツコツ改装中なのですが、紅茶もさる事ながら作る事が好きなので、保健所に行ってきました。
行く前は分からないことだらけでしたが、今は大分昔と規定も変わったらしく、あまり改装しなくても、考えていたより少ない改装で軽喫茶どころか、飲食店までとれそうです。
紅茶教室は規定は少なくても、これから広げたいものはきっと違うと思って、思い切って行ってきて良かったです。
私の教室はとても分かりづらい所にあるのですが、バス路線まで行かないと喫茶もない辺鄙な所なのです。
ましてや紅茶専門喫茶なんてありません。
見渡せば珈琲喫茶ばかり。
今は当たり前なのかも知れませんが、だから紅茶を知って欲しいと思えたのです。
玄関の床を強度を上げて綺麗にして、キッチンにシンクを足して床貼りをしなくても良かったのに、途中までやってしまったので、やけになってこうなったら長く使える床を!
と、気の遠くなる事ばっかり。
紅茶パーティーしたいなーww現実逃避
つい、気持ちは焦ってしまいますが、失敗が重なるだけなので、タリーズさんで可愛いミルクティを頂いて、少し元気もらいました。
苺クリームいっぱいのミルクティー🍓
珈琲屋さんなのにすみません💦
でも、タリーズさんは基本的になんでも好きです。
クマさんまで集めております。
カップルベアーが増えてて、また欲しくなってしまいましたが、今回は改装の為、我慢我慢。
バレンタインも、私の好きな定番ながらに間違いないチョコレートをいただきました。
缶の収集癖があるので、嬉しいし美味しかったです💕
ピルケースとして、大事に使いますね。
パディントンも観に行ったし。
悩みながらも、あま〜く、良い事もあった、🍓ずくしの1週間でした。
0コメント